事務局のEijiです。
2022年8月のあそび場-bA- 場開きワークショップ、同年12月のプロジェクト無限大のキックオフWSにて、あべこべ体験「目で楽しむ詩の朗読」セッションを届けてくれた立川学園チームがパワーアップしました!
これまで活動に参加してくれていたYuki, Sota, Reikoに加え、新たにTaishin, Mako, Sonaが参画くださり、3月のイベント準備を進めています!
新メンバーとの活動の様子をパシャリ!
3月のイベントセッションでは、あべこべ体験(目で楽しむ詩の朗読)を届けるだけでなく、「自分たちが抱えている思いを皆に知って欲しい」とのこと。
下記は生徒から出てきた「想い」をまとめたjamboardです!
生徒たちの思いを込めたチラシは下記の通りです。

拡大版はコチラ
パワーアップした立川学園チームの皆さんからのセッション、どんどん準備が進んできています!
どうぞ下記から参加登録が可能ですので、ぜひ遊びに来てみてください!
ミーティング登録 – Zoom (3/25用)
3/25のセッションに加えまして、立川チームの皆さんは、3/18(土)16:00-19:00に開催予定の「私たちの創る「誰一人取り残さない」未来の社会-プログラム1」にも登壇予定です。
そこでは、立川チームの生徒さんがこの1年間の活動を映像にまとめ、過去を振り返りながら自らの気付きや変化をシェアしてくれる予定です。
3/18(土)16:00-19:00のセッションには下記から参加登録が可能です。3/25用とお間違いないように、ご注意ください。
ウェビナー登録 – Zoom(3/18用)

お楽しみに~!