事務局のAiです。
このプロジェクトの東京学芸大学 事務局メンバーは、普段はオンラインで会議をしています。
遠いところに住んでいるメンバーもいますし、時差のある海外メンバーとの会議も多いので、オンライン会議ができることにとっても感謝をしながら日々仕事をしています。
そんな私達が、久々に対面で会議を行いました!

いや~、やっぱりいいですね!対面。
話も早いし、お互いの距離も縮まります!私は単純に楽しいなって思います。
これからの時代は、学校も仕事も生活も、ますますオンラインと対面の両面で色々なことが進んでいくと思うのですが、そこでどうバランスをとっていくか!?そのバランス感覚が非常に大事になってくるなぁとつくづく思います。
さぁ、いよいよ3月3日から「日本OECD共同研究月間」がスタートします!
もう気になるワークショップへのご登録はお済みですか?
まだの方はぜひ一覧表かカレンダーをチェックして、お申し込みくださいね。
ワークショップでお会いできるのを楽しみにしております!Ai(ちなみにこの写真を撮ったので、この写真の中には私はおりません。でも撮ったあと、あ、タイマーで撮ればよかった・・・と思いました!スマホすら使いこなせていませんが、最新のIT環境に必死でついていきます・・・笑)